冷蔵?常温?調味料の正しい保存方法について

冷蔵?常温?調味料の正しい保存方法について

料理に欠かせない「調味料」。どのように保存していますか?

調味料すべてを冷蔵庫に入れると、かさばってしまいますよね。他のものを入れられなくなったり、出し入れが大変になったりと、不便になってしまいます。また、調味料を保存するには常温のほうがよいものもあるので注意が必要です。

ここでは、調味料の保存方法や保存期間など、詳しく説明していきますので、これを参考にして冷蔵庫の整理をしてみてはいかがでしょうか。

 

調味料の基礎知識については調味料の「さしすせそ」とは?花嫁修業では基本を覚えよう!で詳しく解説しておりますのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

調味料ごとの保存方法と保存期間

調味料の保存方法や保存期間って意外とあいまいなもの。ここで改めて確認していきましょう。

それでは早速、調味料ごとの保存方法と保存期間を紹介していきます。

 

■砂糖
砂糖は常温の冷暗所で保存しましょう。冷蔵庫での保存はあまりおすすめできません。というのも、砂糖の大敵は水分です。冷蔵庫に保存して使うたびに出し入れすると結露が起きて袋の中に水分がついてしまうことがあります。そうなると、砂糖が解けて品質が悪くなってしまう可能性があるというわけです。賞味期限はありませんので、古い砂糖でも食べられます。しかし、砂糖が溶け出している場合や部分的に変色している場合には品質が悪くなっていますので、食べないでください。

 

■塩
塩も砂糖と同じ理由から、常温の冷暗所での保存がベストです。保存容器には、水分を吸収する米やシリカゲルを入れておくとよいでしょう。塩にも賞味期限はありません。

 

■酢
酢は劣化に強い調味料です。直射日光を避けて冷暗所で保存してください。ただし、注意すべきことが2つあります。1つは、気温の高い時期の保存。夏場などには冷蔵庫で保存するのがおすすめです。もう1つは、ポン酢や果実酢など、酢以外の成分が入っているもの。その場合は冷蔵庫での保存となりますので気をつけてください。保存期間は、常温保存で約6ヶ月、冷蔵保存で約1年となります。

 

■醤油
醤油は空気に触れると酸化が始まって品質が落ちてしまいます。そうした理由から賞味期限は、開栓しているかどうかで大きく変わります。未開栓のものであれば保存期間は2年ほどとなります。保存は冷蔵庫である必要はありませんが、高温・多湿を避けて保存してください。
開栓後は、1ヶ月を目安に使ってください。流しの下など、日の当たらない冷暗所でもよいですが、冷蔵庫で保存するのがベスト。1ヶ月で使える量を考えて、あまり使わないようであれば小さいサイズのものがおすすめです。

 

■味噌
味噌は冷蔵保存しましょう。他の調味料と同じように冷蔵室でもよいのですが、凍らないので、温度変化の少ないチルド室でもOKです。醤油と同じように空気に触れないよう密閉するようにしてください。
味噌は保存食ですので、賞味期限を過ぎていても食べられるものがほとんどです。しかし、買ったときよりも色が黒くなっていたり、風味が落ちていたりしますので、1年を目安に食べきるのがおすすめです。

 

■ケチャップ
開栓前は常温の冷暗所で保管し、開栓後はキャップをしっかりと閉めて口を上にして冷蔵庫にしまいましょう。開栓前の保存期間は約1年。開栓後は1ヶ月ほどで使ってください。

 

■ソース
開栓前は常温の冷暗所で保存してください。開栓後は冷蔵庫に入れます。保存期間はソースの種類によってことなり、中濃ソースやとんかつソースは1~2ヶ月、ウスターソースは約2ヶ月、お好みソースは約3ヶ月となります。

 

■マヨネーズ
未開栓のものは常温の冷暗所、開栓後は冷蔵庫で保存してください。開ける前のものは約1年保存でき、使い始めたら1ヶ月が目安となります。

 

■みりん
本みりんとみりん風調味料で原材料が変わりますので、保存方法と保存期間も変わります。

本みりん
本みりんは直射日光の当たらない冷暗所での保存となります。保存期間としては、未開栓なら約1年6ヶ月。開栓後は約3ヶ月となります。

みりん風調味料
開ける前は冷暗所で約1年。開けたら冷蔵庫で保存し、約3ヶ月で使ってください。

 

■料理酒
料理酒の保存は冷暗所となります。
約1年保存できます。開けた後は2~3ヶ月を目安に使ってください。

 

■めんつゆ
未開栓のものは冷暗所で保存し、開けたら冷蔵庫で保存してください。開栓後の保存期間は、濃縮タイプのもので約3週間、ストレートタイプのもので2~3日で使い切ってください。

 

 

正しい保存方法でおいしさを保つ

正しい方法で保存できていましたか?

適切に保存することで、味や風味が守られます。おいしい料理を作りたいという方、まずは調味料から見直してみてくださいね。

 

これを参考にして保存方法や保存期間をおさらいしましょう。もちろん、調味料自体のおいしさが大切なポイント。らでぃっしゅぼーやでは、味や品質にこだわった調味料を取り揃えております。きっとワンランク上のおいしさに仕上げてくれることでしょう。調味料について詳しくはこちらをご覧ください。

 

※開ける前の保存期間に関しては目安となりますので、基本的に各商品に書かれている賞味期限を優先してください。

 

同じ調味料でも原料や製法によって味もいろいろ異なります。
お料理によって使い分けてみると新しい発見があるかもしれません。
以下の記事も参考になさってみてください。

 

■【おすすめ天然醸造醤油5選】田中屋・純正濃口醤油、かめびし・かめびし醤油濃口など

■3月10日は「砂糖の日」

■味噌を手作りしませんか?手作り味噌の作り方