2017年8月15日
「なすの炊き込みご飯の作り方」など野菜を美味しく食べる豆知識4選

野菜は調理方法を変えて様々な味を作り出すことができます。
普段と違ったアレンジで食卓を彩ってみてください。
かぼちゃの甘味が苦手です
春巻きがオススメです。
かぼちゃを蒸して潰したものとチーズで春巻きを作ってください。揚げるか、フライパンやオーブントースターで表面にうっすら焦げ目がつく程度に焼いてください。ケチャップとマスタードでどうぞ。
なすで炊き込みご飯を作りたい!
色は落ちますが、おいしく炊けます。
ほかの食材と一緒に炊いても、なすだけでもおいしく炊きあがります。醤油、酒やみりんなどで調味し、いつもの水加減で炊くだけです。仕上げにみょうがや生姜のせん切りをのせてお召し上がりください。
モロヘイヤが苦手なこどもにも食べやすいメニューを教えて
お好み焼きに入れてください。
いつものお好み焼きに、生のままのモロヘイヤを食べやすい大きさに切って混ぜて焼いてください。ソースとマヨネーズをかければ、モロヘイヤの見た目も風味も気にならなくなります。
吊るして保存していたにんにくがスカスカに
長期保存なら冷凍がオススメです。
ひとかけずつバラバラにしてから薄皮ごと冷凍保存します。使う時は、底のかたい部分を切り落としてから1分ほど水につけると、薄皮がスルッと簡単に剥けます。冷凍のまま調理してください。
いかがでしたでしょうか。
らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。
<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる
是非ためしてみてくださいね。
らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。