【アンケート企画】大根の好きな食べ方は?

【アンケート企画】大根の好きな食べ方は?

らでぃっしゅぼーやがお届けする野菜の好きな食べ方の調査結果です。

8月31日の「野菜の日」にちなんで、野菜に関するアンケートを行ったので、順次、調査結果を発表します。

今回は「大根の好きな食べ方」をご紹介します。

大根は保存方法を工夫すればより長く美味しく召し上がれます。

ママ必見!知っていると便利な野菜の保存方法7選」を参考にしてください。

年代別に、大根の調理方法の傾向はあるのでしょうか。

全体で人気の食べ方は「煮る」、「そのまま(生)」

大根の好きな食べ方

大根の好きな食べ方は「煮る」が多くなりました。

シンプルに、野菜本来の甘味や旨味を楽しむこちらのレシピを参考にしてください。

【旬の野菜×土鍋 おいしい土鍋術】大根と豚肉の塩煮

じっくり煮込んだおでんも美味しい季節ですね。

 

20代女性は大根を「煮る」

20代の大根の好きな食べ方

20代女性は大根の好きな食べ方は「煮る」でした。

「煮る」以外はどの調理方法も少数でした。

30代・40代女性も大根を「煮る」

30-40代の大根の好きな食べ方

30代・40代でも「煮る」の調理法が上位となり、20代同様の結果が見られましたが、「そのまま(生)」の比率がやや高くなりました。

「茹でる」の比率が高いのもこの年代の特徴です。

「そのまま(生)」での大根の食べ方は、「みぞれ和え」で食べる料理が相性ぴったりです。

「巨峰と鶏ささみのみぞれ和え」はカロリー控え目のサッパリ料理

さっぱり!白焼きうなぎと翡翠のみぞれ和え

50歳以上女性は大根を「そのまま(生)」食べる比率が最も高い

 50代の大根の好きな食べ方

50歳以上女性は「そのまま(生)」で食べる比率が半数を超えました。

前回までのアンケートを見ても、「そのまま(生)」で野菜を食べることが多い世代です。

【アンケート企画】キャベツの好きな食べ方は?

【アンケート企画】にんじんの好きな食べ方は?

【アンケート企画】玉ねぎの好きな食べ方は?

野菜は生でも美味しくいただけます。

 


 

いかがでしたでしょうか。

人気の食べ方に偏らずに、色々な食べ方を試して飽きないアレンジをしてみてくださいね。 

他の野菜もご紹介していきますのでお楽しみに♪

 

 「じゃがいも」アンケート結果はこちらから。

【アンケート企画】じゃがいもの好きな食べ方は?