2018年5月12日
【TOP10】4月の人気レシピランキング!

4月にアクセスが多かったレシピを1位~10位までランキング形式でご紹介します。
人気レシピを献立の参考にしてください。
1位「ほうれん草ナムル」
今回、1位に輝いたのは「ほうれん草ナムル」です。
葉ものもナムルにすれば常備菜になります。
人参やしいたけを加えることによって、彩りが豊かになりますよ!
2位「キャロットケーキ」
第2位は、人参がたっぷり入ったヘルシーなケーキ。
作るのは簡単!材料を順番に混ぜていくだけです。
お子さんと一緒におかし作りができちゃいますよ。
3位「アスパラスティックつくね」
「アスパラスティックつくね」が第3位にランクイン。
アスパラにつくねを巻いて焼いたインパクト大のおかずです。
アスパラのシャキシャキとした食感をお楽しみください。
4位「ブロッコリー塩昆布」
とにかくシンプルなブロッコリー塩昆布は第4位。
お好みできざみ生姜を加えても美味しいのでオススメです。
5位「ハッセルバックポテト」
ハッセルバックポテトを、子供が大好きなカレー味にしました。
じゃがいもを長時間じっくりと焼くので甘みが引き出され、じゃがいもの味を存分に味わえるレシピです。
簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
6位「いちごと白ワインのサングリア」
第6位は、家庭で作れる本格イタリアンレシピ「いちごと白ワインのサングリア」です。
味が美味しいだけでなく、見た目もおしゃれですよ!
7位「しいたけ佃煮」
甘辛の味つけが、後ひくうまさの「しいたけ佃煮」が第7位にランクインしました。
しいたけを使った常備菜レシピになりますので、ぜひお試しください。
8位「自家製カレールー」
子どもから大人まで、誰もが大好きなカレー。
多種類のスパイスをブレンドしてカレーのルーを手づくりしましょう。
おいしさがグッとUPしますよ!
9位「ほうれん草のごまあえ」
第9位にランクインした「ほうれん草のごまあえ」をご紹介します。
こちらは時短&大量消費に役立つメニューです。
甘香ばしさがくせになりますよ!
10位「長ねぎのオイル漬け」
長ねぎのオイル漬けをご紹介。
お味噌汁の具などに重宝するメニューになります。
日々のレパートリーに加えてみてくださいね!
らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。
<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる
是非ためしてみてくださいね。
らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。
次回もお楽しみに。