
2017年5月23日
カレーのルーも作れる!自家製カレールーの作り方
らでぃっしゅぼーやがお届けする「自家製カレールーの作り方」。今や、日本人の国民食と呼べるほど広く親しまれているカレー。多種類のスパイスをブレンドして手づくりすれば、手間をかけたぶん感動もおいしさもぐんとアップするはず。
らでぃっしゅぼーやがお届けする「自家製カレールーの作り方」。今や、日本人の国民食と呼べるほど広く親しまれているカレー。多種類のスパイスをブレンドして手づくりすれば、手間をかけたぶん感動もおいしさもぐんとアップするはず。
材料(ルー1個分)
辛み
- ブラックペッパー
- ホワイトペッパー
- カイエンペッパー
- など
香り
- ナツメグ
- シナモン
- クローブ
- カルダモン
- コリアンダー
- など
甘み
- はちみつ
色
- ターメリック
- パプリカ
- など
とろみ
- バター
- 小麦粉
うまみ
- ブイヨン
作り方
- スパイスをすりつぶす スパイスをすり鉢に入れ、粉状になるまでよくすりつぶす。
- スパイスを炒める ターメリックをフライパンに入れ、弱火でゆっくり空炒りする。 黄色からオレンジ色に変わったら、ほかのスパイスを入れ、さらに空炒りする。
- とろみをつくる 別のフライパンにバターを溶かし小麦粉を加える。 焦がさないよう気をつけながら20〜30分炒めると、粉っぽさがなくなってとろみのある茶色になる。
- 調味する 3 がトロトロになったところで、ブイヨン、2 のカレー粉を加える。
- 甘みをプラス よく混ぜ合わせながら炒め、ぽってりと重い感触になってきたら甘みのはちみつを加える。
- 型に入れる さらによく炒めたら、できあがったルーを型にギュッと隙間なく詰め、常温で冷ます。
- 切る 冷めて固まったら型から出し、サイコロ状に切ってカレールーのできあがり!





