
2018年3月7日
「菜花とあさりの卵丼」簡単レシピ
「菜花とあさりの卵丼」の簡単レシピをご紹介します。
「菜花とあさりの卵丼」の簡単レシピをご紹介します。
材料(2人前)
- 菜花1/2袋
- あさり20個
- 卵3個
- ごはん丼2杯分
- 酒大さじ1と1/2
- みりん大さじ1と1/2
- 醤油大さじ1と1/2
- だし汁50cc
- 塩(あさりの塩抜き用)適量
作り方
- 菜花を茹で、水にとってかるく絞り、3cmの長さに切っておく。
- 塩抜きしたあさりを耐熱ボウルに入れ酒をふりかけ、 ラップをしてレンジで約3分蒸し、身を殻から出しておく。蒸し汁は取っておく。
- ボウルに卵を割り入れてほぐし、?の蒸し汁、みりん、醤油を入れよく混ぜる。
- 鍋にだし汁と菜花、あさりを入れて強火にかける。 煮立ったら?を入れ半熟くらいで火を止め、丼に盛ったご飯の上にかける。
ワンポイント
あさりの塩抜きについて
1. 水に対して3%の塩を入れ、塩水を作る。
2. 平らなバットなどに、1 の塩水を入れ、あさりが重ならないように並べる。
この時、あさりの殻の表面が1/3程度見えるようにする。
3. 新聞紙を 2 にのせて、ひたひたの状態で冷暗所に1時間ほど置いておく。