妊娠したら注意したい3つのこと!定期宅配をおすすめする理由とは

妊娠に気づいたときには嬉しさと戸惑いと、様々な感情が沸き上がってくるでしょう。
少し落ち着くと、「親や兄弟・姉妹に報告しなきゃ!」や「病院はどこにしよう?」、「母子手帳をもらいにいかないと!」など、やるべきことや疑問がいろいろ浮かんでくるのではないでしょうか。
その中の1つとして「妊娠中は何に注意したらよいの?」という疑問があるかもしれません。
そこで、ここではそんな疑問を持った方のために、妊娠したときに注意したい3つのことについて紹介していきます。
妊娠したら注意したい3つのこと!
口に入れるものに注意する
お腹に新しい命を授かったわけですから、口に入れるものには注意したいですよね。
お酒やタバコをやめることは言うまでもないですが、薬の服用も慎重にすべきです。産婦人科の病院でお医者さんに相談してみるのもよいでしょう。
もちろん食べ物に関しても気をつけたいですよね。妊婦さんには自分自身と赤ちゃんの2人分の栄養を摂る必要があります。ですので、1日に摂取すべき栄養素も普段以上に多くなります。食べる量ではなく、摂取する栄養素に注目して食生活を改善していくとよいでしょう。特に注意して摂取すべき栄養素について、詳しく知りたい方はこちらの「妊婦さんに必要な野菜は?子供のために摂りたい栄養について」をご覧ください。
スーパーでの買い物は長居をしない
妊娠すると、食材選びで慎重になる妊婦さんも多くいらっしゃいます。
「なるべく高品質なもの、健康によいものを」
と考えて選んでいると、気がついてみたら1時間も2時間もスーパーにいた……なんてこともありますね。ですが、スーパーにそんなに長居してしまうのはよくないかもしれません。室内は空調がきいているものの、大型の冷蔵庫や冷凍庫の近くはどうしても低い温度になってしまいます。そうしたところに長居をしていると、体を冷やしてしまうのです。大切な命が宿っている体ですから普段以上に大事にしたいものですね。
無理をしない
当然のことながら「無理をしない」ということは徹底してください。
妊娠中は特に家の中にいることも多くなりますよね。働いている方も産休を取得したり退職をしたりして家にいる機会が増えるでしょう。そうしたことから「仕事しない分、料理をしなくちゃ」と考えるワーキングママや、「家事くらいはしなくちゃ」と感じる主婦も意外と多いものです。そう考える気持ちはすごく分かります。
しかし、妊娠中は無理をしないように注意することが大切です。妊娠初期は特につわりや足のむくみ、息切れなど、思いもよらない症状が体に現れることがあります。無理をして買い物に出かけたとき、あるいは無理をして料理をしているときに、倒れたり動けなくなってしまったりする可能性もあります。ですから、無理をしないということが大切なポイントとなります。
宅配サービスを使おう
ここまで妊娠したときに注意することとして、口に入れるものに注意する/スーパーでの買い物は長居をしない/無理をしないという注意すべき3つを紹介しました。
「食べ物にこだわらないといけないのに、スーパーには長居しちゃいけないなら……どうすればよいの?」
と不安や疑問を感じた方もいらっしゃるかもしれません。解決策の1つに「宅配サービスを使う」という手もあります。宅配サービスであれば、買い物にかかる負担を軽減することができるでしょう。インターネットを使って注文することができるので、体に負担をかけずにじっくりと商品を選ぶことができるのです。
宅配サービスの中には、スーパーや飲食店が提供しているものもあります。スーパーの商品や、飲食店のメニューを送ってくれるというものです。もちろん便利なサービスですが、スーパーの商品の安全性や、お弁当の栄養バランスが気になる方にとってはあまり効果的な解決策とは言えないでしょう。
そこでおすすめしたいのが「食材の定期宅配サービス」です。定期宅配をしているサービスのほとんどは、高品質でおいしい野菜にこだわっています。
定期宅配サービスを利用する3つのメリット
定期宅配サービスには3つのメリットがあります。1つひとつ見ていきましょう。
メリット1:買い物にかかる手間をなくせる
先ほどもお伝えしたようにスーパーでの商品選びには結構な時間がかかります。冷えからくる体への負担もありますし、たくさん買うと重い荷物を家まで運ばなくてはなりません。買い物は時間的にも身体的にも負担が大きいのです。食材の定期宅配サービスを利用すれば、この手間をなくせます。もちろん野菜だけではなく日用品もあるので、トイレットペーパーなどかさばるものも持ち運ぶ必要がなくなります。
また、買い物の手間は、料理に対する精神的な負担にもつながっています。手間がなくなることで心も体もラクになるでしょう。
メリット2:心の負担を軽減できる
妊娠中にはお医者さんから外出を制限されることもあります。そうなると、買い物を旦那さんや家族に頼むことになって心苦しいと思う方もいらっしゃるかもしれません。定期宅配サービスなら周りの方への負担も減らすことで、妊婦さん自身の心もラクになるでしょう。
メリット3:安全性が高くおいしい食材が手に入る
妊娠をすると、もう自分だけの体ではなくなります。赤ちゃんのことを考え、自分1人のときよりも食材の品質にこだわる方も増えます。食材の定期宅配サービスをおこなっているところのほとんどは、安全性や品質にもこだわっています。そのため、スーパーで買うよりも安全でおいしい食材を手に入れることができるでしょう。
らでぃっしゅぼーやの定期宅配を利用する3つのメリット
らでぃっしゅぼーやでも野菜の定期宅配をおこなっております。ここからはらでぃっしゅぼーやの野菜の定期宅配の魅力を3つだけお伝えさせていただきます。
メリット1:安心安全でおいしい野菜
らでぃっしゅぼーやでは、みなさまに安全な食材をお届けするために、独自の「RADIX基準」を設けています。
スーパーに並ぶ商品よりも厳しい基準で検査されており、検査の際には放射線物質検査もおこなっています。放射線物質検査は国の基準よりはるかに厳しい基準で管理しています。
また、らでぃっしゅぼーやがお届けするのは、顔が見える安心な食材です。誰がどうやって生産して、どういう経路で、みなさまの手元に渡るのかといった情報が確認できる食材のみ取り扱っているというわけです。さらに、惣菜や加工品も無添加になります。野菜以外の食材においても安心安全です。体を気遣う妊婦さんにはうれしいポイントです。
メリット2:簡単に料理ができるミールKIT
体調がよくないからと言って、料理を旦那さんや家族に任せてしまうのは心苦しいと感じる方もいらっしゃるでしょう。そんな方におすすめなのがミールKITです。あらかじめ食材はカットされているので、簡単に調理ができます。「料理をしなくちゃ」と思っている妊婦さんはミールKITで簡単に調理して、心の負担を減らすのも1つの手でしょう。
メリット3:妊婦さんを応援するベビー特典
らでぃっしゅぼーやでは妊婦さんを応援するベビー特典があります。通常5,000円以上のお買い物で無料になる配送料が3,000円以上のお買い物で無料になります(専用車による配送に限ります)。「心や体にかかる負担の大きい妊婦さんを応援したい」、「妊婦さんが少しでもラクになるようにしたい」、そういった想いからベビー特典を作りました。心の負担、体の負担を軽くするだけでなく、お得な送料で利用することができます。
ベビー特典に関して詳しくはこちらの「ベビー特典とは」をご覧ください。
いかがでしたか?
ここまで妊娠したときに注意したい3つのこと、それから野菜の定期宅配の魅力について紹介してきました。体を大切にしたいこの時期だからこそ、野菜の定期宅配を使ってみましょう。野菜の定期宅配サービスにご興味のある方はこちらの「らでぃっしゅぼーやの野菜の定期宅配」をご覧ください。