【第4弾】家庭で作れる「シェフの本格イタリアン」レシピまとめ4選

【第4弾】家庭で作れる「シェフの本格イタリアン」レシピまとめ4選

前回ご紹介したイタリアンレシピのまとめ「家庭で作れる「シェフの本格イタリアン」レシピまとめ」「【第2弾】家庭で作れる「シェフの本格イタリアン」レシピまとめ4選」「【第3弾】家庭で作れる「シェフの本格イタリアン」レシピまとめ4選」に続き、第4弾です。

家庭で作るおもてなし料理にシェフの本格イタリアンはいかがでしょうか。

 

レシピ提供【Bar U`Jadde】
オーナー自ら市場に出向き旬の食材を使用した本格イタリアンを提供!
東京表参道のイタリアンワインバー バール ウギャッデ
tel:03-6805-0244
http://ujadde.jp/

ブロッコリー、ミニトマト、アンチョビのオレキエッテ プーリア風のレシピ

ブロッコリー、ミニトマト、アンチョビのオレキエッテ プーリア風のレシピ

ブロッコリー、ミニトマト、アンチョビのオレキエッテ プーリア風のレシピです。

ブロッコリーは食感がなくなるまでクタクタに柔らかくするのがプーリア風。クタクタのブロッコリーとパン粉をオレキエッテに絡ませて食べるとおいしいです。

レシピの詳細はこちらをご確認ください。

ブロッコリー、ミニトマト、アンチョビのオレキエッテ プーリア風のレシピ 

鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼きローズマリー風味のレシピ

鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼きローズマリー風味のレシピ

肉汁もしっかりじゃがいもにかけてあげると味がしみこみ美味しくなります。

レシピの詳細はこちらをご確認ください。

鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼きローズマリー風味のレシピ

野菜を使った和風バーニャカウダのレシピ(作り方)

 野菜を使った和風バーニャカウダのレシピ(作り方)

家庭で作れるバーニャカウダのレシピです。

野菜の上にソースをかけても、ソースを器に入れ、野菜を付けて食べても美味しいバーニャカウダ。

らでぃっしゅぼーやの野菜をふんだんにお使いください。

レシピの詳細はこちらをご確認ください。

野菜を使った和風バーニャカウダのレシピ(作り方) 

簡単!フライパンで作るガーリック風味ポップコーンの作り方(レシピ)

簡単!フライパンで作るガーリック風味ポップコーンの作り方(レシピ)

フライパンでポップコーンを作ってみませんか?

作り方は簡単!

  1. ポップコーン用とうもろこしをフライパンで炒って、ポップコーンにしていく。
  2. ポップコーンになったらバター、ガーリックパウダーを入れよくかきまぜ、塩・こしょうで味を調え、お皿に盛り付けオレガノをふりかけたら完成。 

参考にしてみくださいね。

簡単!フライパンで作るガーリック風味ポップコーンの作り方(レシピ) 

 


 

らでぃっしゅぼーやではこだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

 


 

らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。

次回もお楽しみに。