
2016年9月3日
クランブルケーキはイギリスの定番お菓子
クランブルケーキはイギリスの定番お菓子。しっとりとしたバターケーキの生地に、皮ごとすりおろしたごぼうをたっぷりと加えます。ごぼうの香りと昧がしっかりとして、バターとの相性も抜群。上にのせたクランブルはサクサク。ブランデーやラム酒を加えると大人の昧に。
クランブルケーキはイギリスの定番お菓子。しっとりとしたバターケーキの生地に、皮ごとすりおろしたごぼうをたっぷりと加えます。ごぼうの香りと昧がしっかりとして、バターとの相性も抜群。上にのせたクランブルはサクサク。ブランデーやラム酒を加えると大人の昧に。
材料(7×20.5×高さ5.5cmのパウンド型1台)
生地
- 薄力粉130g
- 無塩バター120g
- 砂糖100g
- 塩小さじ1/4
- 卵2個
- ベーキングパウダー小さじ1/2
A
- ごぼう(皮ごと粗くすりおろす)80g(約1/2本)
- 無塩バター10g
- 砂糖大さじ1
B
- 無塩バター(冷たいもの)、薄力粉、アーモンドパウダー、砂糖各15g
作り方
- 下準備として生地用のバターと卵は冷蔵庫から出して常温に戻しておく。 Aを合わせて水気が半分になるまで妙めて冷ます。
- クランブルをつくる。ボウルにBの材料を入れ、指先でつまむように馴染ませポロポロのそぼろ状になったら冷蔵庫で冷やす。
- 生地をつくる。ボウルにバターを入れよく練る。砂糖、塩を加えてハンドミキサーでふんわりとするまで混ぜる。溶いた卵をその都度よく混ぜながら3回に分けて加え、1を加えて混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラを使いつやが出るまでよく混ぜる。
- 型紙を敷いた型に3を入れ、数回軽く打ち付けて余分な空気を抜く。2を上面に散らし180度に予熱したオープンで45分ほど焼く。クランブルが焦げそうな場合、途中でアルミホイルをかぶせる。中央に竹串を刺し生地が付いてこなければ焼き上がり。
- 型から出して冷ます。冷めたら乾燥しないようにラップで包む。