2016年4月13日
「芯を摘む」おいしいミニトマトがつくれるベランダ菜園の極意その3

プロならではの技!変化球な栽培方法
定植後1ヶ月が過ぎた頃、花も3〜4段目くらいになっていますか?
ここで、少し変化球な栽培をしてみましょう!
そのためには、花房3段目付近に元気な脇芽が残っていることです。
まず、5段くらい花が咲いたら、5段目花房の上に葉を2枚残して、芯を摘みます。
すると下段から出ている脇芽が一気に元気になります。
その脇芽を新たな芯として伸ばすのです。すると、樹がいったんリフレッシュされ、後半になっても樹勢が落ちづらくなるのです。