2016年4月6日
「土はしっかりおさえる」おいしいミニトマトがつくれるベランダ菜園の極意その2

関東から近畿地方まででしたら4月中旬〜5月中旬までが定植に適した時期です。
今回は定植のコツと大きな失敗を防ぐネタをご紹介していきます。
意外と知らない?土はしっかり押さえること!
定植するプランターの土は上からよーく押さえてください。あまりフカフカする土壌は、プランターの中の上下で水分の割合が大きく変わってしまいます。
株がまだ小さい時は、支柱などでしっかりと固定を!風に振り回されること、初期成育が遅れます。
肥料も控えめに・・・
そして、肥料は「自分が思ったよりも少なめ!」です。大きく丈夫に育つように、ついつい入れたくなってしまいますが、そこはぐっと我慢。入れすぎた肥料は抜くことが出来ませんので、ご注意を!