ごぼうは食物繊維たっぷり!味が染み込む料理のコツは「斜め切り」

ごぼうは食物繊維たっぷり!味が染み込む料理のコツは「斜め切り」

ごぼうは食物繊維がたっぷり

日本では料理に使うごぼうですが、実は、ごぼうを食用としているのはごく一部の国だけで、薬として使われる国もあるようです。空気に触れると変色するため、切ったらすぐに水にさらしますが、変色が気にならなければ栄養と風味を逃さないためにもさらさずに使うのがおすすめです。食物繊維の量は野菜の中でも群を抜いて多く、不溶性の食物繊維のほかに水溶性の食物繊維も多く含まれています。

おすすめの食べ方。味が染み込む料理のコツは「斜め切り」

味が染み込みにくいごぼうですが、斜め切りにして片栗粉をまぶし、多めの油で炒め焼きにして表面に焦げ目がついたら、醤油とみりん同量の甘辛いタレでからめると、しっかりとした味付けが楽しめます。

自宅で簡単♪ごぼうチップスもおすすめ

素揚げして塩を振るだけでスナック感覚で食べることができ、お子さまにもおすすめです。