
2018年3月12日
おかず以外にも活躍する「ごぼうと牛肉の時雨煮」のレシピ
しょうがを入れて醤油ベースの煮汁で煮るのが時雨煮。ここでは、ごぼうと牛肉の時雨煮について、レシピを紹介していきます。おかずとしてだけではなく、御飯にさっと乗せれば丼ものにもなりますよ。とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。
しょうがを入れて醤油ベースの煮汁で煮るのが時雨煮。ここでは、ごぼうと牛肉の時雨煮について、レシピを紹介していきます。おかずとしてだけではなく、御飯にさっと乗せれば丼ものにもなりますよ。とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。
作り方
- 牛肉、酒、しょうがを袋に入れ下味を付けます。
- ごぼうはささがきにして、酢水に浸しておきましょう。
- ごま油を熱したフライパンで、まずはごぼうを炒めます。
- 下味をつけておいた牛肉を3に入れて、色が変わるまで炒めます。
- 砂糖、みりん、醤油を入れ、炒め煮にしましょう。
- 水分がなくなるまで炒めたら完成です。