2018年4月3日
デビルドエッグ、キャロットスコーン、しっとりシフォンで爽やかティーパーティー

3つの小箱にティーフーズ
3段に重ねられたケーキスタンドの代わりにカジュアルなお重を使いました。
サンドイッチ、スコーン、スイーツを入れてお楽しみください。
デビルドエッグ
小さくても、こっくり濃厚。
黄身のおいしさが味わえます。
●材料(2人分)
卵(常温に戻しておく) 2個
きゅうり(薄切り) 2枚
ミニトマト 1個
チリペッパー 適宜
A
マヨネーズ 小さじ1
牛乳 大さじ1/2
バター 3g
塩・こしょう 各少々
●作り方
-
卵は鍋にひたひたの水(分量外)と一緒に入れて火をにかけ、沸騰したら弱火で約10分茹でる。水にとって殻をむき縦半分に切り、黄身を取り出す。
-
1の黄身にAを加えてよく混ぜ、絞り袋に入れて1の白身に搾り出す。半分に切ったきゅうりと4等分にしたミニトマトをのせ、チリペッパーをふる。
キャロットスコーン
クリームは添えずに、にんじんと小麦粉の味を楽しんで。
●材料(直径4cmのスコーン10個分)
にんじん(すり下ろしたもの) 1本
強力粉 160g
薄力粉 40g
重曹 2g
砂糖 40g
無塩バター 60g
牛乳 適宜
セルフィーユ 適宜
準備:オーブンは180℃に温めておく。粉と重曹は合わせてふるっておく。無塩バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。
●作り方
-
ボウルに粉類と砂糖、バターを入れて指先でバターをつぶすようにしながら粉となじませる。にんじんを入れて混ぜ、ひとまとまりになったら打ち粉(分量外)をした台の上に取り出して約20回こねる(あまりこね過ぎないこと!バターの形が残っている位で良い)。
-
1を2cm位の厚さにのばし型で抜く。側面を触らないようにしながらオーブンシートを敷いた天板におき、刷毛で牛乳を塗ってちぎったセルフィーユをのせ、180℃のオーブンで約18分焼く。
※セルフィーユの代わりに、にんじんの葉を使っても。
卵のしっとりシフォン
しっとりたまごのやさしい味。
小さなカップで失敗なし!
●材料(4×4×4cmのスクエア型8個分)
卵 2個
塩 ひとつまみ
砂糖 20g
B
砂糖 10g
サラダ油 大さじ1
水 25g
薄力粉 30g
準備:オーブンは170℃に予熱しておく。薄力粉はふっておく。
●作り方
-
卵は卵白と卵黄に分けて、それぞれボウルに入れる。卵白に塩を加えて7分立て位まで泡立てたら、砂糖を2回に分けて加えながら角がたつまでよく泡立てる。卵黄にBを順に加えて、都度よく混ぜる。
- 1の卵黄に1の卵白1/4を加えてよく混ぜ、残りの卵白に戻し入れてさっくりと混ぜる。
- 型に2を等分して流し入れ、トントンと軽く落として空気を抜く。170℃のオーブンで約20分焼き、取り出してそのまま冷ます。
※生クリームに少量の砂糖を加え泡立てて添えたり、絞り袋に入れてゆっくり絞り出しながら中に詰めても。
らでぃっしゅぼーやの宅配サービスをご利用の会員さま向けに
情報誌「おはなし Salad(サラダ)」をお届けしております。
ウェブではこちらからお楽しみいただけます。
季節と風土を愛する暮らし「おはなし Salad(サラダ)」
らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。
<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる
是非ためしてみてくださいね。
らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。