2017年5月15日
簡単!ミキサーやブレンダーで作る野菜スムージーの人気レシピ(作り方)

前回好評だった、野菜や果物の栄養素をまるごと摂れるヘルシードリンク「スムージー」レシピ集の第2弾。目的とカロリー付きでご紹介します。
ますます暑くなる季節、暑い季節には、手軽に作れて栄養満点のスムージーがおすすめです。
ベジドリンク&スムージーのつくり方のおさらい
前回のスムージーレシピ集の第1弾はこちらを参考にしてください。
●素材の下ごしらえは大口に
すぺてひと口大に切る。果物は熟れ気味のものがおすすめ。かぼちゃ、にんじんなどは下茄でし、果物は凍らせても大丈夫です。
●オプションとしてヨーグルトも
水分として牛乳、豆乳、ヨーグルトを加えるとマイルドに、レモン汁や酢を加えると味が引き締まります。
甘みには、はちみつや黒糖を。ハープやスバイスを加えると、味に奥行きが出ます。
●つくり方は簡単
材料をすぺて入れ、ミキサーやプレンダーにかけます。
細かく刻んだ材料を保存袋に入れ、手でもんでつぶせば、果肉ごろごろジュースになります。
シミ&くすみ対策に!大根と梨の夏肌ドリンク
117kcal
大根1/4本 + 梨1/2個 + レモン汁1個分 + はちみつ大さじ1
夏バテ防止に!燃焼系ジンジャーエール
106kcal
生姜シロップ(生姜50g + 砂糖50g + レモン汁1個分) + 炭酸水300ml
便秘解消に!ゴーヤ青汁
131kcal
ゴーヤ1/2本 + りんご1個 + レモン汁1個分 + はちみつ大さじ1
胃をいたわるにはトマト&ヨーグルトがおすすめ
143kcal
トマト2 個 + ヨーグルト200g + はちみつ大さじ2
水分代謝アップに!ねばねばジュース
213kcal
オクラ6本 + 長いも100g + だし汁200ml + 醤油小さじ1 + 夏みかん汁60ml + 針生姜少々
※分量はすべて2人分(コップ約2杯)分です。
出典元:「いつもの野菜まるごと百科」かんき出版
様々な野菜でスムージーを試してみてくださいね。
らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。
<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる
是非ためしてみてくださいね。
らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。
次回もお楽しみに。