
2017年3月24日
さつまいもの常備菜・大量消費におすすめ「2色の大学芋」のレシピ
らでぃっしゅぼーやがおとどけするさつまいもを使ったはちみつ仕上げのやさしい甘さ2色の大学芋のレシピ(作り方)です。さつまいもの常備菜や大量消費におすすめです。
らでぃっしゅぼーやがおとどけするさつまいもを使ったはちみつ仕上げのやさしい甘さ2色の大学芋のレシピ(作り方)です。さつまいもの常備菜や大量消費におすすめです。
材料(つくりやすい分量)
- 2種のさつまいも小ぶりの芋各1本、大ぶりなら1/2ずつ
- はちみつ大さじ2
- 醤油大さじ1
- みりん大さじ1
作り方
- さつまいもは皮をむき、1cmの厚さに切ってお好みの型で抜く(抜き型がなければいちょう切りに)。
- 170℃の油で火が通るまで素揚げする。
- 鍋ではちみつ、醤油、みりんを弱火で煮溶かし、1を入れてからめる。
- 火を止めてからお好みで黒ゴマをまぶす。
ワンポイント
保存の目安は冷蔵で3日間です。