2018年3月3日
ホワイトデーのプレゼントにピッタリ!お父さんのお手軽料理レシピ

普段はお仕事に励んでいるお父さんも、ホワイトデーには「手作り料理」をプレゼントして、ご家族をもてなしてみませんか?
仕事が忙しくて料理の経験が少ない…
単純に料理が苦手…
そういった方も多いかもしれません。そこで今回は普段あまり料理に慣れていないお父さんでも簡単に作れる「カルボナーラ」、「ビーフ炒飯」、「ロールキャベツ」のレシピをご紹介していきます!ホワイトデーの機会にぜひチャレンジしてみてくださいね。
手軽だけど本格的!簡単カルボナーラ
※写真はイメージです
大人から子どもまで人気の定番パスタ「カルボナーラ」です。
お家でも手軽においしく作ることができるので、料理初心者さんでもチャレンジしやすいですよ。
【材料】 2人分
- ベーコン 4枚
- パスタ 200g
- 牛乳 200cc
- スライスチーズ 4枚
- 卵 2個
- 塩、黒コショウ 適量
- オリーブオイル 小さじ1
【作り方】
- たっぷりのお湯を沸かし、塩をひとつまみ程度入れてパスタを茹でます。
- ベーコンを食べやすい大きさに切ります。
- オリーブオイルをフライパンにしき、ベーコンを炒めます。
- 牛乳を加えます。
- 牛乳がグツグツと煮えたら、スライスチーズを入れて溶かします。チーズが溶け切ったら火を止めます。
- ソースが少し冷めてきたタイミングで、溶いた卵を少しずつ加えていきます。(※熱々のうちに入れてしまうと卵が固まってしまうので注意!)
- 塩と黒コショウで味付けをします。お好みの分量で良いですが、ベーコンに塩気があるので塩は少々でOKです。
- 茹でたパスタを投入し、全体を絡めます。
- お皿に盛り付けたら完成です。
ガーリックバター風味のビーフ炒飯
※写真はイメージです
バター醤油が食欲をそそる、ガーリックの風味を効かせたビーフ炒飯です。
全体的にボリュームがあるので、料理のメインにしてみてはいかがですか。
【材料】2人分
- ご飯 300g
- 牛肉(焼肉用) 約150g
- 玉葱 1/2個
- まいたけ 1/3袋
- 醤油 大さじ5
- みりん 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- バター 15g
- にんにく 1片
- きざみ葱 少々
- サラダ油 大さじ1
【作り方】
- にんにくを細かくみじん切りにします。
- 熱したフライパンに油をしき、食べやすく切った牛肉を炒めます。
- 肉に焼き色がついたら、玉葱とまいたけも入れて炒め合わせます。
- 玉葱がしんなりとやわらかくなってきたら、醤油、みりん、料理酒を入れて、全体に合わさるようにして絡めます。
- 汁気を切り、炒めた具材だけを一旦お皿に取り出します。
- 汁気が残ったフライパンにバターとみじん切りにしたにんにくを加え、弱火でひと煮立ちしたらご飯を加えて強火で炒めます。
- ご飯に全体の味が馴染んだら火を止め、お皿に盛り付けます。
- 取り出しておいた牛肉、玉葱、まいたけの具材をご飯の上に盛り付け、その上にきざみ葱を飾り付けたら完成です。
手間なし豪快!ロールキャベツ
ロールキャベツといえば工程も多く手間がかかるイメージですが、今回ご紹介するレシピで作れば手軽においしく作れますよ!
スープとしてはもちろん、メインのおかずとしても華やかな一品です。
【材料】2人分
- キャベツ 半玉(小さめ)
- 合い挽き肉 150g
- しめじ 1/4袋
- 卵(卵黄) 2個
- 固形コンソメ 2個
- パン粉 大さじ3
- トマト缶(カット) 1缶
- 塩、コショウ 適量
- 生クリーム 20cc
【作り方】
- しめじの石づきをカットし、食べやすい大きさにさきます。
- キャベツの外側5枚程度を残し、中身をくり抜きます。くり抜いたキャベツは乱切りにします。
- 耐熱のボウルにキャベツの外側を入れ、熱湯を満遍なく注ぎます。全体に熱湯が行き渡ったら湯切りをします。(湯切りした後、1枚だけ別にとっておいてください。)
- 別のボウルに合い挽き肉と卵黄、くり抜いてカットしたキャベツを入れ、パン粉を加えて捏ねます。塩コショウも加え、濃い目に味付けをします。
- 湯切りしたキャベツに、4のタネを平らになるように詰めます。
- 残しておいたキャベツ1枚を、タネに蓋をするように覆いかぶせ、端はタネとキャベツの間にしまい入れます。
- キャベツを鍋に入れ、具材が2/3程度浸かる量の水を注ぎ、固形コンソメと塩コショウで味を整えます。
- ひと煮立ちしたらトマト缶を入れ、蓋をして15分ほど煮込みます。(最後の2分でしめじも加えて煮込みます。)
- お皿に盛り付け、お好みで生クリームをかけたら完成です。
いかがでしたか?
普段あまり料理をしないお父さんがホワイトデーに率先してキッチンに立てば、きっとご家族にも喜んでもらえるはず。
「パパすごい!」
なんて、可愛い我が子にキラキラした眼差しを向けてもらえるかもしれませんね!
簡単にチャレンジできるお手軽料理を作って、日頃の感謝の気持ちをホワイトデーに伝えてみませんか。
いかがでしたでしょうか。
らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。
<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる
是非ためしてみてくださいね。
らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。