2018年2月3日
パパにバレンタインの手作りお菓子をプレゼント。子どもと作れるチョコレートのレシピ

チョコレートを使ったお菓子作りを楽しむのにぴったりのイベントが、バレンタインデーです。
パパに贈るバレンタインのお菓子は、子どもと一緒に作った手作りのお菓子をプレゼントするのがおすすめです。
家族みんなで作ってくれたお菓子でパパをびっくりさせましょう。
さぁ、作ろう!初めてのお菓子作りにも!簡単に作れるお菓子のレシピは?
※写真はイメージです
バレンタインで、初めてお菓子作りに挑戦するお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
初めてのお菓子作りには、レシピがシンプルで簡単に作れるお菓子がよいでしょう。
レシピがシンプルなお菓子には、クッキーや小型のチョコタルトなどがあります。
混ぜるだけでチョコレートを作れる簡単レシピもありますので参考にしてくださいね。
・クッキーの作り方
バターを柔らかくしたら、砂糖・卵・小麦粉を順番に混ぜていきます。
さらにココアパウダーやチョコチップを混ぜて、チョコレートの味を付けましょう。
固まったら手で丸めて伸ばしたり、型で抜いて焼くとかわいらしく仕上がるのでおすすめです。
お菓子作りが初めてのお子さんでも、粘土遊びの延長のように作れるため、楽しく作ることができます。
・チョコタルト
小型のチョコタルトも、とても簡単なレシピで作れます。
お菓子作りに慣れていないお子さんにとってタルトの生地を作るのは難しいのですが、市販のタルトの型を購入し、その中に溶かしたチョコレートを入れて飾りつけをすると簡単に作ることができます。
チョコレートは細かく刻み、約50℃のお湯を使い、湯煎をして溶かします。
色とりどりのアラザンやカラーシュガーを用意すれば、お子さんも飾りつけに夢中になれることでしょう。
こちらのレシピも参考にしてください。
パパにバレンタインのプレゼント!王道チョコレートは何か?
チョコレートが好きなパパの場合、チョコレートを作ってプレゼントしたいですね。
お子さんも一緒に作れるシンプルなチョコレートには生チョコや、トリュフがあります。生チョコやトリュフは世代を問わず、柔らかくて口の中で溶けていくような食感がとても人気のお菓子です。材料も市販の板チョコ・生クリーム・カカオパウダーの3つだけなので、ボウルで混ぜるだけでとても簡単に作れます。
本格的なチョコレート菓子が作れるため、お子さんにとってもバレンタインの素敵な思い出になります。
レシピはこちらを参考にしてください。
ボウルで混ぜるだけ!手づくり「トリュフ風」チョコレートの作り方
甘いお菓子が苦手なパパにおすすめの手作りお菓子
※写真はイメージです
・チョコレートを溶かしてコーティングするだけ!
甘いお菓子が苦手なパパにおすすめなお菓子が、オレンジピールにチョコをかけたオランジェット。チョコレートをコーティングしたお菓子です。
レシピもとても簡単で、チョコレートを溶かしてコーティングするだけ。初めてのお菓子作りにもぴったりです。
カカオの成分が多いダークチョコレートやビターチョコレートを使用すれば、甘さ控えめに仕上がります。
また、オレンジピールなどのドライフルーツだけではなく、ポテトチップスなど、しょっぱいお菓子にチョコレートをコーティングするのもおすすめです。
チョコレートの甘さとしょっぱさのハーモニーが楽しく、色々な食材の組み合わせを試したくなります。
バレンタインのお菓子を作る時には、ぜひ色々な食材を用意して作ってみましょう。
らでぃっしゅぼーやのお届けするチョコレートを使って、パパに喜んでもらいましょう。「チョコレート・ドーナッツ・洋菓子」からお菓子作りに最適なチョコレートをご購入いただけます。
いかがでしたでしょうか。
らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。
<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる
是非ためしてみてくださいね。
らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。