
2017年1月20日
ボウルで混ぜるだけ!手づくり「トリュフ風」チョコレートの作り方
らでぃっしゅぼーやがお届けする親子で簡単に作れる手づくり「トリュフ風」チョコレートのレシピ。バレンタインに家族で手作りチョコレートを作ってみませんか?
らでぃっしゅぼーやがお届けする親子で簡単に作れる手づくり「トリュフ風」チョコレートのレシピ。バレンタインに家族で手作りチョコレートを作ってみませんか?
材料(1人分)
- カステラ120g
- チョコレート100g
- 好みのドライフルーツ80g
- ラム酒(またはブランデー)適量
- アーモンドプードル35g
- 生クリーム適量
- ココアパウダー(あれば)適量
作り方
- カステラを細かくちぎり、ラム酒をかけてしっとりさせ、チョコレートとドライフルーツを細かく刻んで混ぜる。アーモンドプードルを加える。
- 生クリームを少しずつ加え、耳たぶくらいのやわらかさにしてトリュフ大に丸める。
- バットにココアパウダーを広げ、2を転がしてまぶす。

ワンポイント
カステラとチョコレートはなるべく細かくするとおいしくできます。ココアパウダーがなければ3は省いてもOKです。