
2016年4月14日
旬を味わおう!土佐文旦の春野菜のサラダ
文旦の爽やかな甘さとほのかな苦みがアクセントになった、さっぱりいただけるサラダです。大根やきゅうりなどお好みの野菜で作っていただいたり、生ハムやカニカマをプラスするなどのアレンジを加えてもいいですね。春ならではの味わいをお楽しみください。
文旦の爽やかな甘さとほのかな苦みがアクセントになった、さっぱりいただけるサラダです。大根やきゅうりなどお好みの野菜で作っていただいたり、生ハムやカニカマをプラスするなどのアレンジを加えてもいいですね。春ならではの味わいをお楽しみください。
材料(2人分)
- 土佐文旦1個
- 春キャベツ3枚
- 新玉ねぎ1個
- ベビーリーフ適量
- レタス適量
- 土佐文旦の皮適量
A
- 土佐文旦の絞り汁大さじ2(約1個分)
- フレンチマスタード小さじ1/2
- はちみつ小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- 塩小さじ1/3
- 胡椒少々
作り方
- 文旦は皮を剥き、薄皮を取り除いて果肉を取り出す。皮はとっておく。
- キャベツに塩少々(分量外)を振り5分ほど置き水気を切る。新玉ねぎは水にさらして水気を軽く絞る。
- Aの材料を合わせ、白濁するまでよく混ぜ合わせる。
- 2とベビーリーフ、1の果肉を合わせて器に盛り、3をかけ文旦の皮をすりりおろして全体にかける。


ワンポイント
文旦はていねいに薄皮を剥きます。ドレッシングは白濁するまでよく混ぜて。マスタードの量は調節してください。