毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
キウイの天日干し!「ドライキウイのグラノーラ」のレシピ(作り方)

2017年4月19日

キウイの天日干し!「ドライキウイのグラノーラ」のレシピ(作り方)

らでぃっしゅぼーやがお届けする「ドライキウイのグラノーラ」のレシピ(作り方)。季節の恵みを感じながらキウイを天日干しにしましょう。時間をかけて甘味や旨味がギュッと濃縮されたドライフルーツは、おいしさもひとしお。手づくりのグラノーラにのせれば、ナッツのコクと相まってとても贅沢な一皿が完成します。

  • 調理時間 20(キウイを干す時間と焼き時間は除く)分

らでぃっしゅぼーやがお届けする「ドライキウイのグラノーラ」のレシピ(作り方)。季節の恵みを感じながらキウイを天日干しにしましょう。時間をかけて甘味や旨味がギュッと濃縮されたドライフルーツは、おいしさもひとしお。手づくりのグラノーラにのせれば、ナッツのコクと相まってとても贅沢な一皿が完成します。

材料(作りやすい分量)
  • キウイ2個
  • オートミール180g
  • 好みのローストミックスナッツ(粗く刻む)90g
  • 薄力粉20g
  • レーズン50g
A
  • メープルシロップ大さじ2
  • 砂糖大さじ2
  • オリーブオイル大さじ2
  • ひとつまみ
作り方
  1. キウイは皮を剥き5?厚さに切る。平たいざるなどにのせ、時々返しながら天日で3日間干し、保存容器で保存する。
  2. ボウルにオートミール、ミックスナッツを入れて混ぜる。薄力粉を加え全体にまぶす。
  3. 鍋にAの材料を全て入れ火にかける。沸騰したらよく混ぜて2に加え、ゴムべらを使って全体に馴染むまでよく混ぜる。
  4. 天板にオーブンペーパーを敷き3を全体に広げる。固まりは砕く。150℃に予熱したオーブンで15分焼き、一度オーブンから出してよく混ぜ、全体に焼き色がつくまでさらに15分ほど焼く。
  5. 天板のまま冷まし、レーズンを加えて混ぜキウイとは別の保存容器で保存する。グラノーラにドライキウイをトッピングしていただく。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る