
2017年7月29日
【ゴーヤの常備菜】保存にも便利な「ゴーヤの酢漬け」の簡単レシピ(作り方)
らでぃっしゅぼーやがお届けするゴーヤの常備菜の簡単レシピです。酢がゴーヤの旨味を引き立ててくれ、苦味もまろやかになります。そのままお漬け物として、またおつまみに、おむすびの具にと活躍してくれます。ぜひ上質な酢で作ってください。
らでぃっしゅぼーやがお届けするゴーヤの常備菜の簡単レシピです。酢がゴーヤの旨味を引き立ててくれ、苦味もまろやかになります。そのままお漬け物として、またおつまみに、おむすびの具にと活躍してくれます。ぜひ上質な酢で作ってください。
材料(作りやすい分量)
- ゴーヤ2本(500g)
- 塩大さじ2
- 米酢適量(容器によって異なる)
作り方
- ゴーヤは洗って水気をふき取る。縦半分に切って種を取り、厚さ2mmの薄切りにする。塩をまぶして15分ほど置く。
- 1の水気をしっかりと絞って保存容器に入れ、ゴーヤがかぶるまで酢を入れる。

ワンポイント
★半日ほど漬ければ食べられます。
★冷蔵庫で2週間ほど保存できます。