
2016年9月14日
オーブンで作る「紅鮭さざ浪漬けのホイル焼き」レシピ
紅鮭さざ浪漬けのホイル焼きはお好みの野菜で作れます。麹漬けした鮭から出る、ほどよい塩分と旨みたっぷりの汁が野菜にしみ込んで美味。他の調味料は一切不要です。そのまま焼くだけでもとてもおいしいです。
紅鮭さざ浪漬けのホイル焼きはお好みの野菜で作れます。麹漬けした鮭から出る、ほどよい塩分と旨みたっぷりの汁が野菜にしみ込んで美味。他の調味料は一切不要です。そのまま焼くだけでもとてもおいしいです。
作り方
- かぶ1/2個、にんじん1/4本、マッシュルーム、イン力のめざめ(じゃがいも)各1個は好みの大きさに切る。にんじんとインカのめざめは芯が残る程度に軽く茄でる。
- アルミホイルを二重にして1の野菜を並べる。その上にさざ浪漬け1枚をのせ、パックに残った麹だれも余さず絞り出す。
- 2に酒大さじ3をふり入れ、1枚ずつホイルの口を閉じる。190度のオーブンで25分ほど焼く。

ワンポイント
オーブンの温度と時聞は目安です。ご家庭のオーブンに合わせて調整してください。