注目の新野菜「アレッタ」も栽培!三重県伊賀ベジタブルファーム

注目の新野菜「アレッタ」も栽培!三重県伊賀ベジタブルファーム

すべての人が心から笑って生きていける世の中に

トマト名人として名高い、ゆうき伊賀の里・福広博敏代表の技術に惚れ込み、1 年3 ヶ月の研修を経て独立した伊賀ベジタブルファーム代表の村山邦彦さん。
元々、農業とは無縁の世界にいましたが「皆で心から笑って生きていくためにはどうしたらよいだろう」という想いから、有機農業が理想の実現に一番適切な道だと気づきました。
今は個性豊かなスタッフを育てつつ「オーガニックタウン伊賀」の実現を目指して邁進しています。

 

だからおいしい!伊賀ベジタブルファームの野菜

●分析!理論!実践!
植物の組成を知り、必要な栄養分を適量に与える。
土壌分析から導き出した理論と忠実な実践が、味にブレのない野菜をつくります。

●「やらなきゃわからない」は禁句!
想定できるリスクはすべて洗い出し、予防策やもしもの時の対応策まで準備。
毎年の栽培状況も詳細に記録して、翌年の栽培の糧に。

 

注目の新野菜”アレッタ”とは?

アレッタとは、青汁でおなじみのケールとブロッコリーを掛け合わせた三重県生まれの野菜。ケールのような苦味はなく、茹でるとほんのりとした甘味が際立つのが特徴です。
まだ誕生から日が浅いので市場では、ほとんどお目にかかれませんが、らでぃっしゅぼーやでは時々登場しています♪

 

伊賀ベジスタッフ山田さんのおすすめ!ねぎ醤油

まかないで大好評だったねぎ醤油。
刻んだねぎを醤油:3、酢:1のつけダレにヒタヒタになる量で漬けるだけ。ごま油を足しても美味!