2018年3月20日
暮らしに役立つ!らでぃっしゅぼーやの知恵袋

ほんの少しのことだけど、知っているとていねいに始末ができて、ちょっと気持ちよく過ごせる。そんな暮らしまわりのあれこれをお伝えします。
レシピのみでなく、お料理に関するちょっとしたテクニックも紹介していきますので、日々の暮らしに役立ててくださいね。
αリノレン酸豊富。香りさわやか大葉酒
洗って水気をふいた大葉とイラストの材料を清潔な瓶に投入。冷暗所に半月置き、大葉が変色したら取り出して約1か月寝かせます。
冬に大活躍の「香酸(こうさん)柑橘」
ゆずなど酸味が強く生食にむかない柑橘類を「香酸柑橘」といいます。別名は「酢みかん」です。他にはすだち、かぼす、だいだい、レモンなどがあります。
生で冷凍。細胞が壊れ、火が通りやすくなる
おでんなど煮込み用に使う大根は、皮を厚めにむいて切り、生のまま冷凍。下茹で不要で、冷凍のままだし汁などに入れて煮込めます。
人気のサラダ用チキン。家で簡単に作れます
鶏胸肉2枚(1枚でも)を鍋に入れ塩小1、酒大1と水カップ1(肉全体が水に浸る位)を入れてふたをし、加熱後そのまま冷まします。
らでぃっしゅぼーやの宅配サービスをご利用の会員さま向けに
情報誌「おはなし Salad(サラダ)」をお届けしております。
ウェブではこちらからお楽しみいただけます。
季節と風土を愛する暮らし「おはなし Salad(サラダ)」