
2017年10月20日
おくらの常備菜・大量消費に!「おくらのゴマドレ和え」のレシピ(作り方)
おくらのネバネバパワーで元気をチャージ。常備菜・大量消費におすすめの「おくらのゴマドレ和え」のレシピです。
おくらのネバネバパワーで元気をチャージ。常備菜・大量消費におすすめの「おくらのゴマドレ和え」のレシピです。
材料(つくりやすい分量)
- おくら100g
- ツナ缶1缶
- はつかり胡麻ドレッシング大さじ1
- 塩(板ずり用)少々
作り方
- おくらに塩をふり、まな板の上で板ずりする。
- 沸騰したお湯で 1 をゆで、水にさらし、粗熱がとれたらヘタを切り、1cm幅の輪切りにします。
- ボールに 2、汁気をきったツナ、ごまドレッシングを入れて混ぜたら完成。

ワンポイント
保存期間は冷蔵4日間が目安です。