毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
アレンジ自由自在!ほうれん草とチーズでつくるチヂミ

2016年4月18日

アレンジ自由自在!ほうれん草とチーズでつくるチヂミ

カリカリ香ばしいチーズと特製のタレで箸がすすむ一品です。生地はどんな具材ともよく合うので、ほうれん草を春菊に代えたり、お好みの具をプラスしたりして楽しめます。お子さん用には辛くないタレに変えて、野菜を細かく刻んで生地に混ぜると、野菜をたくさん食べてくれるかも!?

  • 調理時間 16〜30分
  • 329kcal/人

カリカリ香ばしいチーズと特製のタレで箸がすすむ一品です。生地はどんな具材ともよく合うので、ほうれん草を春菊に代えたり、お好みの具をプラスしたりして楽しめます。お子さん用には辛くないタレに変えて、野菜を細かく刻んで生地に混ぜると、野菜をたくさん食べてくれるかも!?

材料(2人分)
A
  • 200ml
  • 薄力粉90g
  • 片栗粉10g
  • ひとつまみ
  • 醤油小さじ1
  • 醤油・酢・ごま油 ・コチュジャン各小さじ1
  • 砂糖小さじ1/2
  • すりごま小さじ2
  • にんにくすりおろし1/2かけ分
作り方
  1. ほうれん草は熱湯で色よく茹でてざるにあげ、よく水洗いする。水気をしっかり切り、茎と葉を切り分けておく。玉ねぎはせん切りにする。
  2. 生地を作る。ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、シュレッドチーズを加えてざっくりと混ぜておく。
  3. たれを作る。ボウルにBをすべて入れ、よく混ぜ合わせる。
  4. 熱したフライパンにごま油をひいて、1のほうれん草と玉ねぎを半量ずつ、フライパン全体に広げる。上から2の半量を流し入れて弱火~中火で両面をこんがり焼く。もう1枚も同様に焼く。
ワンポイント

ほうれん草は、茎と葉をバランスよく広げてください。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る