
2017年3月11日
簡単!お野菜揚げパンの作り方(レシピ)
らでぃっしゅぼーやがお届けするシンプルな材料と手順で思い立ったらすぐ焼けるパン「お野菜揚げパン」の作り方(レシピ)です。
らでぃっしゅぼーやがお届けするシンプルな材料と手順で思い立ったらすぐ焼けるパン「お野菜揚げパン」の作り方(レシピ)です。
材料(ドーナツ型約6個分)
- 白神こだま酵母3g
- ぬるま湯75ml
- 野菜のマッシュ(じゃがいもやかぼちゃなど)50~80g ※レンジもしくは茹でて野菜のマッシュをつくる。水分はよく飛ばす。
A
- 薄力粉150g
- 砂糖15g
- 塩2g
作り方
- Aを合わせ、ぬるま湯に溶いた酵母を入れてこねる。 生地をのばして野菜のマッシュを加えしっかりと練り込む。
- 1にラップをかけて30〜40分ほど発酵させる。その後6個に分割して丸め、ドーナツ型またはさらに2等分にして丸型にする。オーブンぺーパーの上に粉を振り、10分ほど置く。
- 約160℃の揚げ油で6分ほどじっくり揚げる。


ワンポイント
●時短ポイント 野菜を加えることで発酵は1回に。 出来立てのもちもち食感がおいしい! マッシュの量が多いとまとめにくいので注意。 グラニュー糖をまぶしておやつにもどうぞ。