
2017年2月24日
免疫力を強化する栄養満点の「ほたてと長ねぎの長芋グラタン」レシピ
らでぃっしゅぼーやがお届けする気を補い免疫力を強化する栄養満点の「ほたてと長ねぎの長芋グラタン」レシピ(作り方)です。加熱した長ねぎと長芋がトロトロ。冬こそ食べたい野菜。
らでぃっしゅぼーやがお届けする気を補い免疫力を強化する栄養満点の「ほたてと長ねぎの長芋グラタン」レシピ(作り方)です。加熱した長ねぎと長芋がトロトロ。冬こそ食べたい野菜。
材料(2人分(グラタン皿は17.5cm×高さ3.5cm))
- 長芋(皮をむいてすりおろす)250g
- 牛乳250cc
- らでぃっしゅぼーやの野菜ブイヨン1袋
- バター15g
- 塩・こしょう各少々
A
- ほたて貝柱(縦半分に切る)6~8個
- 長ねぎ(斜めに切る)2本
- しめじ(小房にわける)約180g
B
- パセリ(みじん切り)、とろけるチーズ、パン粉各適量
作り方
- フライパンにバター半量を入れAをソテーしてグラタン皿に入れる。
- ソースをつくる。長芋と牛乳を1のフライパンに入れる。中火にかけ温まったらブイヨンを加え、とろみがでるまで弱火で加熱し塩、こしょうで調味する。
- 1のグラタン皿に2をかけBをのせる。残りのバターを小さくちぎってのせ、トースターで適度な焦げ目がつくまで焼く。

ワンポイント
長芋は皮を少し残し、皮の部分を持っておろすと手がかゆくならない。加熱するとソースの濃度が出てきます。