
2016年12月28日
ヘルシーなセロリと鶏肉の汁麺のレシピ
らでぃっしゅぼーやがお届けするレモンをそえてさっぱりとした美味しさの「セロリと鶏肉の汁麺」レシピです。
らでぃっしゅぼーやがお届けするレモンをそえてさっぱりとした美味しさの「セロリと鶏肉の汁麺」レシピです。
材料(2人分)
- セロリ1本
- 鶏ひき肉100g
- サラダ油小さじ2
- レモンの輪切り5枚
- 稲庭うどん160g
- レモン汁適宜
A
- 水3カップ
- チキンブイヨン1袋
- 塩小さじ1/4
- うす口醤油小さじ1/2
作り方
- セロリの葉はせん切り、茎は斜め薄切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱して1を炒める。しんなりしたら鶏ひき肉を加えてほぐしながら炒め、鶏肉の色が変わったらAを入れ、沸騰したらアクを取り弱火で2〜3分煮る。レモンの輪切りを入れて火を止める。
- 器にゆでた稲庭うどんを入れ、2を注ぎ、好みでレモン汁をかける。

ワンポイント
セロリは葉もいただきます。レモンは苦味が出るので、すぐに食べない場合は取り出しておき再度入れます。