毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
チンゲン菜のナンプラー風味焼きそばのレシピ(作り方)

2017年6月26日

チンゲン菜のナンプラー風味焼きそばのレシピ(作り方)

らでぃっしゅぼーやがお届けする「チンゲン菜のナンプラー風味焼きそば」のレシピ。チンゲン菜は麺と一緒に食べやすいように細く切ります。中華麺は鍋に押し付けるようにして焼き色を付けパリッとさせて。

  • 調理時間 30分
  • 580kcal/人

らでぃっしゅぼーやがお届けする「チンゲン菜のナンプラー風味焼きそば」のレシピ。チンゲン菜は麺と一緒に食べやすいように細く切ります。中華麺は鍋に押し付けるようにして焼き色を付けパリッとさせて。

材料(2人分)
  • チンゲン菜2株
  • 豚ばら肉(ひと口大に切り塩、こしょうをする)2枚(80g)
  • 中華麺2袋
  • 干し桜えび大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2+水大さじ3
A
  • ナンプラー大さじ1
  • 醤油小さじ1/2
  • レモン汁小さじ1
  • 1カップ
作り方
  1. チンゲン菜は半分の長さに切り、さらにたてに細く切る。
  2. フライパンに油を熱し、中華麺に焼色をつけて皿に盛る。
  3. 再度、鍋にサラダ油大さじ1(分量外)を入れて熱し、豚肉を炒め、色が変わったら①の茎を入れて炒める。Aを入れ、沸騰したら葉を入れて水溶き片栗粉を回し入れる。②の上にのせ、桜えびを散らす。
ワンポイント

チンゲン菜は麺と一緒に食べやすいように細く切ります。中華麺は鍋に押し付けるようにして焼き色を付けパリッとさせて。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る