
2017年6月26日
チンゲン菜のナンプラー風味焼きそばのレシピ(作り方)
らでぃっしゅぼーやがお届けする「チンゲン菜のナンプラー風味焼きそば」のレシピ。チンゲン菜は麺と一緒に食べやすいように細く切ります。中華麺は鍋に押し付けるようにして焼き色を付けパリッとさせて。
らでぃっしゅぼーやがお届けする「チンゲン菜のナンプラー風味焼きそば」のレシピ。チンゲン菜は麺と一緒に食べやすいように細く切ります。中華麺は鍋に押し付けるようにして焼き色を付けパリッとさせて。
材料(2人分)
- チンゲン菜2株
- 豚ばら肉(ひと口大に切り塩、こしょうをする)2枚(80g)
- 中華麺2袋
- 干し桜えび大さじ1
- サラダ油大さじ1
- 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2+水大さじ3
A
- ナンプラー大さじ1
- 醤油小さじ1/2
- レモン汁小さじ1
- 水1カップ
作り方
- チンゲン菜は半分の長さに切り、さらにたてに細く切る。
- フライパンに油を熱し、中華麺に焼色をつけて皿に盛る。
- 再度、鍋にサラダ油大さじ1(分量外)を入れて熱し、豚肉を炒め、色が変わったら①の茎を入れて炒める。Aを入れ、沸騰したら葉を入れて水溶き片栗粉を回し入れる。②の上にのせ、桜えびを散らす。


ワンポイント
チンゲン菜は麺と一緒に食べやすいように細く切ります。中華麺は鍋に押し付けるようにして焼き色を付けパリッとさせて。