
2016年6月21日
フライパンひとつで作れる!にんじんとズッキーニのナムルの常備菜
フライパンひとつで作れる、炒めるだけの簡単ナムルはわが家の常備菜。調理時間も短い時短レシピ。
フライパンひとつで作れる、炒めるだけの簡単ナムルはわが家の常備菜。調理時間も短い時短レシピ。
材料(2人分)
にんじんのナムル
- 塩、砂糖各ひとつまみ
- りんご酢小さじ1
- 白炒りごま大さじ1/2
ズッキーニのナムル
- 塩、砂糖各ひとつまみ
- コチュジャン小さじ1
- 醤油小さじ1/2
- にんにく(すりおろし)少々
- 白炒りごま大さじ1
作り方
- にんじんとズッキーニはせん切りにする。
- フライパンにごま油小さじ1を入れて熱し、にんじんを炒める。「にんじんのナムル」の材料を塩から順 に加えながら炒める。火が通ったら、ごまを指でひねりながら加えてフライパンから取り出す。
- フライパンをキッチンペーパーなどでサッと拭く。ごま油小さじ1を入れて熱し、ズッキーニを炒める。「ズッキーニのナムル」の材料を塩から順に加えながら炒める。火が通ったら、ごまを指でひねりながら加える。


ワンポイント
野菜は斜め切りにしてからせん切りにすると、皮の部分と中心部分がかたよらず、味がよくなり仕上がりもきれいです。 ☆レシピ考案者の料理研究家・市川えい子さん家特製ビビンパの作り方☆ 牛ひき肉(100g)にコチュジャン(大さじ1/2)、にんにく(すりおろし・小さじ1/4)、砂糖(大さじ1/2)をもみ込む。フライパンにごま油を熱して肉を炒め、色が変わったら長ねぎ(3cm分・みじん切り)と白すりごま(大さじ1/2)を加える。ご飯にナムルと肉を盛りつける。