毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
簡単!なすのだし煮

2016年6月19日

簡単!なすのだし煮

そのままでも、そうめんにかけても。あたたかいままでも、冷やしてもおいしいなすのだし煮。

  • 調理時間 20分
  • 63kcal/人

そのままでも、そうめんにかけても。あたたかいままでも、冷やしてもおいしいなすのだし煮。

材料(2人分)
  • なす5~6本
  • 生姜(すりおろす)適量
  • だし(昆布、かつお節)600cc
  • 薄口醤油、みりん、酒各大さじ2
  • ひとつまみ
作り方
  1. なすはへたを取って皮をむき、水につけてアク抜きをする。
  2. 鍋にAを入れて中火で沸騰させ、1を加え8分ほど煮る。
  3. 2を器に盛り、生姜を添える。
ワンポイント

冷やすときはバットなどに入れ、ラップをして冷蔵庫へ。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る