干し芋の作り方と干し芋のアレンジレシピ3選(作り方)

干し芋の作り方と干し芋のアレンジレシピ3選(作り方)

コンビニで売っているかたい干し芋ではなくモチモチ甘い干し芋をご自分で作ってみませんか?

ジップロックに入れて冷凍しておけば日持ちもするのでたくさん作っても大丈夫!食べる前は少し炙るとさらに柔らかくなり甘さ倍増です。

 

干し芋の作り方

材料 (作りやすい分量)

  • さつまいも 3本

※さつまいもの種類はお好みのものをお使いください。さつまいもの味がダイレクトに出るので、甘みのある種類がおすすめです。

らでぃっしゅぼーやで取り扱っているこだわりのさつまいもについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

 

作り方

さつまいも

 

1.さつまいもはよく洗い、皮付きのまま蒸気があがった蒸し器に入れ、竹串がスッと通るまで30〜40分ほど蒸す。

安納いものように甘みの強いものは、蒸しすぎると崩れやすくなるので注意を。

 

芋洗

 

2.蒸し上がったら、ふきんなどにのせて手に取り、熱いうちに皮をむく。冷めてしまうと、皮がむきにくくなる。皮をむいたらそのまま冷ましておく。

 

芋切り

 

3.さつまいもが冷めたら、両端を切り落とし、たてに包丁を入れて0.7〜1cm厚さにスライスする。冷めてから切るほうが、さつまいもが包丁にくっつきにくくなり、切りやすい。

 

芋干し

 

4.干物ネットやステンレスのざるなどに重ならないように並べ(接地面が太い竹ざるはくっつきやすい)、風通しのいいところで2〜5日間ほど干す。2日間なら半生タイプの柔らかめ、5日間干せば歯ごたえしっかりの仕上がりに。

 

【 保存について 】

干し芋の日持ちは、乾燥の程度や保存場所の環境などにより異なります。おすすめの保存方法は、できあがったらすぐに冷凍してしまうこと。半年ほど保存が可能です。

 

それでは、干し芋のアレンジレシピを見てみましょう。

干し芋の食感がやみつきに!おべんとうにもオススメの一品「干し芋の肉巻き」

肉巻き

  1. 広げた豚肉に茶こしを使って小麦粉を全体的にまぶす。
  2. 干し芋4〜5枚は縦1cm幅に切る。
  3. 1cm角に切ったチーズを斜めにおいて巻き、表面にも小麦粉をふる。
  4. フライパンを中火で熱して油大さじ1を引き、全体的に焦げ目がつくまで焼く。しょうゆ・みりん各大さじ2を回し入れ、つやっとしたら皿に盛る。

 

焼いた干し芋の香ばしさと柚子胡椒のピリッとした味わい「干し芋のサラダ」

サラダ

  1. 大根2cmは縦半分に切り、1〜2mm厚さにスライスして塩少々をふりしんなりさせ、手ではさんで水気を切る。レタス4枚、春菊3枝は一口大にちぎる。
  2. 干し芋2〜3枚は焼き網にのせてあぶり、食べやすい大きさにちぎっておく。
  3. さっくりと和え、しょうゆ・米酢各大さじ1、柚子こしょう小さじ1/4、油大さじ2をよく混ぜてかける。

 

みたらしだれがアクセントほっこりやさしい秋の和スイーツ「干し芋のパフェ (3個分)」

パフェ

  1. 5mm角に切った干し芋1枚分をバター5gで炒めてラム酒大さじ1/2で香りをつけ、粗熱が取れたらアイスとなじませて冷凍庫で2時間以上冷やす。
  2. 砂糖大さじ1と1/3、片栗粉小さじ1/2、しょうゆ大さじ2/3、水大さじ2を小鍋に入れて弱火にかけ、つやっとさせる。
  3. 白玉粉は耳たぶの硬さになるまで水を加えて練り、直径1cmに丸めてゆで、冷水に取り水をきる。
  4. 器にグラノーラ入れ、あぶった干し芋を飾る。

 


 

いかがでしたでしょうか。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

<らでぃっしゅぼーやのこだわり>
・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

 

らでぃっしゅポケットでは生活を便利にする情報をお届けします。