毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
枝豆を茹でておだし浸して完成!枝豆の保存に便利な常備菜レシピ

2017年10月6日

枝豆を茹でておだし浸して完成!枝豆の保存に便利な常備菜レシピ

枝豆をさっぱりおだしに浸して枝豆涼みはいかがですか。保存期間は6日間程度と枝豆の作り置きにおすすめの常備菜レシピです。

枝豆をさっぱりおだしに浸して枝豆涼みはいかがですか。保存期間は6日間程度と枝豆の作り置きにおすすめの常備菜レシピです。

材料(つくりやすい分量)
  • 枝豆200g
  • 大葉3枚
  • みょうが1本
  • 生姜1/2片
A
  • 1カップ
  • 白だし大さじ1/2
B
  • 砂糖大さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • 醤油小さじ1/2
  • だし昆布5cm
作り方
  1. 枝豆はかためにゆで、粗熱がとれたらさやから豆を出す。
  2. 鍋にA、1を入れて熱し、フツフツしてきたら火を止めて粗熱をとる。
  3. 2 にBを加えて冷蔵庫で冷やし、千切りにした大葉、みょうが、生姜を加える。
ワンポイント

保存期間は冷蔵6日間が目安です。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る