毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
すいかとトマトのグラスサラダのレシピ(作り方)

2017年7月28日

すいかとトマトのグラスサラダのレシピ(作り方)

らでぃっしゅぼーやがお届けする「すいかとトマトのグラスサラダのレシピ(作り方)」。シャキシャキのすいかの食感とトマトの酸味、ミントのさわやかさが夏にぴったりのサラダです。ピンクペッパーのやさしい辛味もプラスしました。グラスにドレッシングを入れて具材を盛り付け、竹串に刺したレモンを添えればグラスパフェのようなサラダに。キーンと冷やして軽く混ぜてからお召し上がりください。

  • 調理時間 12分
  • 約117kcal/人

らでぃっしゅぼーやがお届けする「すいかとトマトのグラスサラダのレシピ(作り方)」。シャキシャキのすいかの食感とトマトの酸味、ミントのさわやかさが夏にぴったりのサラダです。ピンクペッパーのやさしい辛味もプラスしました。グラスにドレッシングを入れて具材を盛り付け、竹串に刺したレモンを添えればグラスパフェのようなサラダに。キーンと冷やして軽く混ぜてからお召し上がりください。

材料(2人分)
  • すいか(果肉)200g
  • トマト1個
  • カッテージチーズ20g
  • ピンクペッパー適量
  • ミント適量
  • レモン(くし形に切ったもの)2切れ
A
  • すいか(果肉を粗くつぶしたもの)100g
  • 赤ワインビネガー大さじ1
  • オリーブオイル大さじ1
  • 小さじ1/4
  • こしょう少々
作り方
  1. すいかとトマトはそれぞれ3cm角に切る。
  2. Aを混ぜ合わせてドレッシングを作る。
  3. グラスに②を注ぎ、①を入れカッテージチーズとピンクペッパーを散らす。ミントを添えてオリーブオイル少々(分量外)をかける。
  4. レモンを竹串に刺してグラスの縁に添える。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る