毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
豆とたけのこがゴロゴロ!「豆まめ鶏だんご」のレシピ

2017年4月16日

豆とたけのこがゴロゴロ!「豆まめ鶏だんご」のレシピ

「豆まめ鶏だんご」をご紹介。スナップえんどうとたけのこをたっぷり入れて、ホクホクとしたそら豆をトッピング。見た目も食感も楽しい春ならではの鶏だんごです。フライパンいっぱいに作ってそのままテーブルにサーブ!お子さまはそのままで、大人はすりおろした大根と生姜でサッパリとどうぞ。

  • 調理時間 35分
  • 336kcal/人

「豆まめ鶏だんご」をご紹介。スナップえんどうとたけのこをたっぷり入れて、ホクホクとしたそら豆をトッピング。見た目も食感も楽しい春ならではの鶏だんごです。フライパンいっぱいに作ってそのままテーブルにサーブ!お子さまはそのままで、大人はすりおろした大根と生姜でサッパリとどうぞ。

材料(4人分)
A
  • 味噌大さじ2
  • 大さじ1
  • 片栗粉大さじ2
【薬味】
  • 大根おろし、生姜すりおろし、醤油各適量
作り方
  1. そら豆はさやから出して塩茹でして、皮を剥く。スナップえんどうは塩茹でして、半量はさやごと粗く刻み、半量はとっておく。たけのこは大きめの粗みじん切りにする。長ねぎと生姜はみじん切りにする。
  2. ボウルに鶏挽き肉と卵、長ねぎ、生姜、Aを入れて、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  3. 刻んだスナップえんどう、たけのこを加えてひと混ぜし、ひとくち大に丸める。そら豆をトッピングする。
  4. フライパンにサラダ油(分量外)を熱して3を並べて焼く。ひっくり返したら、1でとっておいたスナップえんどうを入れる。ふたをして10分ほど蒸し焼きにする。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る