
2016年4月8日
時短術!刻んだ長ねぎの保存はペーパータオルでひと工夫
野菜の保存期間を延ばす、らでぃポケ流の節約術。
野菜の保存期間を延ばす、らでぃポケ流の節約術。
材料(-)
- 残りもののねぎあるだけ
作り方
- 薬味などに使った長ねぎや葉ねぎが残ったときは、密封容器の底に乾いたペーパータオルを敷いてから、刻んだねぎを入れて冷蔵庫で保存します。
ワンポイント
ペーパータオルを毎日取り替えると、2〜3日ほどおいしく使えます。 ぜひ、試してみてくださいね♪