毎日にチョイたし♪
ライフスタイルレシピ

MENU CLOSE
らでぃっしゅぼーやオフィシャルサイト らでぃっしゅぼーや
オフィシャルサイトへ
ヘルシーな大豆ハンバーグの作り方

2016年6月27日

ヘルシーな大豆ハンバーグの作り方

大豆たっぷりのヘルシーなひとくちハンバーグのレシピ。きゅうりとトマトを使った目にも鮮やかなソースをかけて、サラダ感覚で。ハンバーグは照り焼きにしてもおいしい。

  • 調理時間 25分
  • 298kcal/人

大豆たっぷりのヘルシーなひとくちハンバーグのレシピ。きゅうりとトマトを使った目にも鮮やかなソースをかけて、サラダ感覚で。ハンバーグは照り焼きにしてもおいしい。

材料(2人分)
  • 大豆(水煮)100g
  • 玉ねぎ1/4個
  • 豚ひき肉(赤身)50g
  • パン粉大さじ1
  • 1/2個
  • ひとつまみ
  • こしょう適宜
イタリアンソース
  • きゅうり1/2本
  • トマト(小)1個
  • 玉ねぎ大さじ3
  • パセリ小さじ1
  • にんにく少々
  • オリーブオイル大さじ2
  • りんご酢小さじ1
  • 砂糖小さじ1/2
  • ひとつまみ
  • こしょう適宜
作り方
  1. 大豆、玉ねぎはなるべく細かいみじん切りにする。
  2. ボウルに1とすべての材料を入れて粘りが出るまで混ぜ、6等分して丸める。
  3. 180度に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼く。皿に盛り、ソースをかける。
  4. ◯イタリアンソースの作り方◯ きゅうりは縞状に皮を剥き、塩少々(分量外)を振って5mm角に切る。トマトも5mm角に切る。玉ねぎとパセリはみじん切りにし、にんにくはすりおろす。すべての材料を混ぜ、30分ほど置いて味を馴染ませる。
ワンポイント

ひき肉の割合が少ないので、2でしっかりと混ぜて旨味を引き出すのがポイントです。オーブンはふっくらと焼けるのでオススメですが、フライパンで焼いてもOKです。

らでぃっしゅぼーやでは、こだわりの安心な食材を多数ご用意しております。

  • <らでぃっしゅぼーやのこだわり>
  • ・有機・低農薬野菜と無添加食品をお届け
  • ・独自の生産基準で安全とおいしさを追及
  • ・年間取り扱い商品約12,000品目の中から選べる

是非ためしてみてくださいね。

おためしセットの詳細はこちら

  • らでぃっしゅぼーやのお試しセット えっ、こんなに入って1,980円!?お得すぎる豪華食材セット!
  • ロシアン佐藤、山盛り野菜の完食に挑戦
  • らでぃっしゅぼーやの資料請求 「専用車エリアにお住まいの方全員」に野菜プレゼント中!
らでぃっしゅぼーや お試しセット
TOPへ戻る