
【とにかく簡単】爽やかな辛さがくせになる!「ピリ辛山椒しびれ鍋」
すっきりとした辛さの山椒を使ったしびれ鍋です。山椒の爽やかな辛さとだしの旨みが野菜の甘みを引き出してくれてくせになること間違いなし!野菜もたくさん食べられる鍋になります。辛みは山椒だけなので、量を少なめにすればお子さんでも美味しく食べれますよ。
すっきりとした辛さの山椒を使ったしびれ鍋です。山椒の爽やかな辛さとだしの旨みが野菜の甘みを引き出してくれてくせになること間違いなし!野菜もたくさん食べられる鍋になります。辛みは山椒だけなので、量を少なめにすればお子さんでも美味しく食べれますよ。
材料(2人分)
A
- 水700ml
- 粉山椒大さじ1/2〜1
- 和風顆粒だし1袋
- 塩小さじ1/2〜1
- おろし生姜小さじ1
- 醤油大さじ1
- 七味お好みで
作り方
- 水菜、小松菜は5cmの長さに切る。しいたけは石づきを取り上に十字に切れ目を入れる。カブは縦に4等分する。大根、人参は千切り、キャベツはざく切りにする。とうふは4等分に切る。
- 鍋にAを入れ火にかける。沸騰したらカブ、大根、人参、キャベツ、とうふを入れる。野菜が柔らかくなったら水菜、小松菜、しいたけ、豚肉を入れて蓋をする。豚肉に火が通ったら出来上がり。お好みで七味をかける。
ワンポイント
新鮮な食材が揃う!「らでぃっしゅぼーやの定期宅配」をご覧ください。