
2016年11月21日
【一皿・時短】食感楽しい*簡単甘辛そぼろ丼のレシピ
らでぃっしゅぼーやがオススメする「シャキシャキ、ほくほくの食感を楽しめる簡単丼ぶり」のレシピです。肉、野菜と5種類の具材が入っているので栄養バランスもよく、しっかり食べられる1品です。
らでぃっしゅぼーやがオススメする「シャキシャキ、ほくほくの食感を楽しめる簡単丼ぶり」のレシピです。肉、野菜と5種類の具材が入っているので栄養バランスもよく、しっかり食べられる1品です。
材料(4人分)
作り方
- れんこんは1〜2cm角切りにし水にさらす。 人参は0.5〜1cm角切り、かぼちゃは2〜3cm角切りにする。 ほうれん草は4cm幅に切る。
- フライパンに人参と水を入れ火にかける。 少し温まったられんこんとかぼちゃを加える。
- 野菜に火が通り始めたら豚ひき肉を加え混ぜる。
- 豚ひき肉の色が変わったら酒、醤油、みりんを加え全体を混ぜ合わせる。最後にほうれん草を加えしんなりしたら火を止める。
- 器にご飯を盛り、4を盛る。


ワンポイント
野菜の大きさを変えることでより食感を楽しめます。油を使って炒めないので、ずっとフライパンをかき混ぜて火加減を気にする心配もいりません。