
2017年3月21日
「蒸しにんじんの洋風混ぜご飯」のレシピ(作り方)
らでぃっしゅぼーやが蒸しにんじんの洋風混ぜご飯のレシピ(作り方)をご紹介します。にんじんはお米と一緒に蒸しあげます。鶏肉を入れるとグッとコク深い味わいになります。
らでぃっしゅぼーやが蒸しにんじんの洋風混ぜご飯のレシピ(作り方)をご紹介します。にんじんはお米と一緒に蒸しあげます。鶏肉を入れるとグッとコク深い味わいになります。
材料(2人分)
- にんじん1本
- 米2合
- 鶏もも肉1枚
- 塩小さじ1
- 酒大さじ1
- ローリエ1枚(あれば)
- バター10g
- 黒こしょう適量
作り方
- にんじんは縦半分(大きいものは4等分)に切る。米は洗って水気を切る。鶏肉は1cm角に切り、塩小さじ3分の1をまぶしておく。
- 炊飯器か鍋に米を入れ、酒と塩小さじ3分の2を加えて通常の水加減をする。米の上ににんじん、鶏肉、ローリエをのせて炊く。
- 炊きあがったら、にんじんを取り出し、粗く刻んでバターと一緒にご飯に戻す。全体を混ぜ合わせて器に盛り、黒こしょうをふる。